2006年10月20日
当たり前じゃない
今日はちょっとしびあな話 「お年寄りのこと」・・・。
高齢者が肺炎でなくなることがとても多い。
なぜだと思う?
原因は、誤嚥(ゴエン)で菌を飲み込むから・・・。
何を飲み込むと思う?
なんと「唾液」!
みんなは、「生唾飲んだ!」と言って”むせる”ことあるよね。
お年よりは、寝てる間にむせることなく唾液を肺に入れる。
口の中はきちんとケアしていないと、唾液の分泌が悪く食べかすも
残ったままになるから雑菌だらけ!
肺に入れば、当然肺炎になる!
歯磨きは、朝起きた時と夜寝る前くらいじゃない。
それでも、口の中はいつも”唾液”があって気になれば”べろ”で掃除する。
これがお年寄りにとっては、””当たり前じゃない””
唾液はあまり出ないし、べろも思うように動かない。
当たり前のことが、当たり前じゃないってとっても大変だ (~_~;)
なぜだと思う?
原因は、誤嚥(ゴエン)で菌を飲み込むから・・・。
何を飲み込むと思う?
なんと「唾液」!
みんなは、「生唾飲んだ!」と言って”むせる”ことあるよね。
お年よりは、寝てる間にむせることなく唾液を肺に入れる。
口の中はきちんとケアしていないと、唾液の分泌が悪く食べかすも
残ったままになるから雑菌だらけ!
肺に入れば、当然肺炎になる!
歯磨きは、朝起きた時と夜寝る前くらいじゃない。
それでも、口の中はいつも”唾液”があって気になれば”べろ”で掃除する。
これがお年寄りにとっては、””当たり前じゃない””
唾液はあまり出ないし、べろも思うように動かない。
当たり前のことが、当たり前じゃないってとっても大変だ (~_~;)
Posted by hirok at 18:59│Comments(6)
この記事へのトラックバック
唾液の働きをよくするために食べ物はよく噛んで食べるようにとよく言われますね。
唾液の働き【唾液の効用】【アンチエイジング@若返りの秘訣 あなたの加齢対策は何?】at 2007年01月20日 18:16
この記事へのコメント
唾液が むせる事なく肺に?
それもその菌で肺炎なんて!ビックリです。
風邪の心配だけじゃないんだ・・勉強になりました。
思いやりある 細やかなケアーが大事ですね。
それもその菌で肺炎なんて!ビックリです。
風邪の心配だけじゃないんだ・・勉強になりました。
思いやりある 細やかなケアーが大事ですね。
Posted by いなっち♪ at 2006年10月21日 11:12
私のおばあちゃんも肺炎で亡くなりましたが
唾液がのどにしょっちゅう絡み付いて
かわいそうでした
看護婦さんがのどから細いホースをいれて
取り除いていましたが。。。
唾液がのどにしょっちゅう絡み付いて
かわいそうでした
看護婦さんがのどから細いホースをいれて
取り除いていましたが。。。
Posted by まるこ at 2006年10月21日 11:29
いなっちさんへ
人間の体のピークは18歳~20歳だそうです。
同じものを何十年も使うのですから、いろんなところが、若い時とは同じように動いてくれなくなるんでしょうね。
これって、わかってあげるのはとっても大変なことだと思いました。
本当に「思いやりのある 細かなケアー」が大事ですね。
まるこさんへ
おばあちゃん残念でしたね。
病院で看護をしている時って、本当に側に居るのもつらいですね。
まるこさんに見守られて、おばあちゃんうれしかったと思いますよ。
人間の体のピークは18歳~20歳だそうです。
同じものを何十年も使うのですから、いろんなところが、若い時とは同じように動いてくれなくなるんでしょうね。
これって、わかってあげるのはとっても大変なことだと思いました。
本当に「思いやりのある 細かなケアー」が大事ですね。
まるこさんへ
おばあちゃん残念でしたね。
病院で看護をしている時って、本当に側に居るのもつらいですね。
まるこさんに見守られて、おばあちゃんうれしかったと思いますよ。
Posted by hiro at 2006年10月21日 14:35
高齢化社会とか耳にしますが、お年寄りの方がたくさん入院されてますよね
細かいケアーは絶対に必要だと思います
私の母も病気で亡くなりましたが、看護が本当に大変でした
特に術後は24時間付きっきりでしたから・・・。
今では、もっと親孝行するべきだったなぁ〜と思いつつも
見守ってると思い、前に進みながら頑張ってますけどね(^_^)
ちゃんとしたケアーをなされる病院も少ないのが気掛かりです
何処とは言えませんが・・・。
また勉強になりました
ありがとうございます。
細かいケアーは絶対に必要だと思います
私の母も病気で亡くなりましたが、看護が本当に大変でした
特に術後は24時間付きっきりでしたから・・・。
今では、もっと親孝行するべきだったなぁ〜と思いつつも
見守ってると思い、前に進みながら頑張ってますけどね(^_^)
ちゃんとしたケアーをなされる病院も少ないのが気掛かりです
何処とは言えませんが・・・。
また勉強になりました
ありがとうございます。
Posted by 雛子 at 2006年10月21日 18:12
若い私たちには、当たり前のことだけど お年寄りには、当たり前に出来ないことが たくだんあるんですね。
それを 元気な私たちが ちゃんと理解して 介護・お世話していかないといけないですね。
最近 階段を上り下りしながら考えることがあります。
疲れて足取りが重いとき 【年取るとこれ以上なのかな?1つ1つの行動がとても時間かかるんだ~】と
お年寄りの気持ちになり 労わる心 いつも忘れちゃいけませんね。
それを 元気な私たちが ちゃんと理解して 介護・お世話していかないといけないですね。
最近 階段を上り下りしながら考えることがあります。
疲れて足取りが重いとき 【年取るとこれ以上なのかな?1つ1つの行動がとても時間かかるんだ~】と
お年寄りの気持ちになり 労わる心 いつも忘れちゃいけませんね。
Posted by shimashima at 2006年10月21日 20:31
雛子さんへ
看護は大変ですよね。
ましてや24時間なんて・・・。
お母さんはきっと感謝していると
思いますよ。
shimashimaさんへ
いつかはたどる道ですが、自分がその立場になってみないとなかなか理解するのは難しいでしょう。
"労わる心”大切ですね。
看護は大変ですよね。
ましてや24時間なんて・・・。
お母さんはきっと感謝していると
思いますよ。
shimashimaさんへ
いつかはたどる道ですが、自分がその立場になってみないとなかなか理解するのは難しいでしょう。
"労わる心”大切ですね。
Posted by hiro at 2006年10月21日 23:39